マナビラボ

第16回

2017.04.19

特別編 3時間じゃ到底分からない!マナビの理論  「主体性はもともとあるもの?育むもの?」 主体性をキーワードに3時間みっちり徹底討論してみました。

 

マナビや教育について、ちょっと立ち止まって考えてみるきっかけづくりを目的にした、「3分でわかる!マナビの理論」。

 

第16回の今回は、特別編でおおくりいたします!

「3分でわかる」のもうれしいけども、本当に面白い議論は3分をすぎてからが本番!?

というわけで、今回は「3時間じゃ到底分からないマナビの理論」と題して3時間をかけてじっくり議論してみました。キーワードは主体性。日本におけるシティズンシップ教育の第一人者である小玉重夫教授をゲストにお向かえした特別版です。

 

マナビラボスタッフはあえて与えられた立場から論陣をはっていきます。よく言えば教育学を舞台にした知的プロレス!

 

「主体性は育むもの?もともとあるもの?」

「主体性を育む学校とは、どんな学校!?」

「主体性のないマナビってあり得るの?」

「主体性を引き出す教師の専門性は?」

「そもそも主体性ってなに??」

 

問いが問いを生む、マナビラボ史上最も長いマナビの理論!!

  • 取材

    山辺 恵理子

  • 取材

    木村 充

  • 取材

    田中 智輝

  • 取材

    村松 灯

  • 撮影

    松尾 駿

MORE CONTENT

  • ニッポンのマナビいまの高校の授業とは!?
  • マナビをひらく!授業のひみつ
  • アクティブ・ラーナを育てる!学校づくり
  • 3分でわかる!マナビの理論
  • 15歳の未来予想図
  • 超高校生級!明日をつくるマナビの達人たち
  • どうするアクティブラーニング?先生のための相談室
  • 高校生ライターがいく
  • マナビの笑劇場